{大/中/小}[ホーム]
GIF@もみぞう
驚異のサソリ料理
サソリには、漢方医学で「全蝎(ぜんかつ)」として、鎮静・鎮痛作用による頭痛や関節痛、リウマチ痛への効果があるとされ、解毒・散結作用で腫れや痛みに用いられます。また、精力増強効果があるとされ、強壮剤として食されたり薬酒に漬けられたりします。最近では、サソリ毒の成分ががん治療やパーキンソン病治療に繋がる可能性も研究されています
昭和のTV旅番組北京編で、若い女性レポーターがサソリの唐揚げを泣きながら喰わされてたたまたま見てた家族全員、仕事とは言え偉いなーって尊敬した
北京で食ってみたが虫独特の味と言うか臭みだった
鬼怒川温泉宿でイナゴの佃煮に悲鳴あげた母が、食事にサソリなんか出されたら発狂したやろな
ただのへそ曲がり
東南アジアでは、みんな虫を食べます